都大会・私学大会– category –
-
第75回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会 結果報告
9月10日、18日、23日、24日に大井陸上競技場と駒沢陸上競技場にて東京都新人戦が行われました。本校からは男女合わせて47人が出場しました。雨が降り寒い日がありましたが、秋晴れのなか久しぶりに涼しい気候での大会となりました。男子は39年連続40回目の... -
第66回東京私立中学高等学校陸上競技選手権大会 結果報告
2023年8月21日(月)は大井競技場で、22日・23日・24日は駒沢競技場にて私学大会が行われました。9月から行われる新人大会に向けて1,2年生チームで力を合わせて4日間戦い抜きました。大会期間中は、雷雨による競技時間の遅れや中断がありましたが、3年生... -
第44回東京都高等学校選抜陸上競技大会・東京都高等学校陸上競技1年生大会結果報告
7月8日・9日に駒沢陸上競技場にて選抜大会が行われました。風が強い中でしたが、天気は良く充実した大会となりました。1年生は高校入学して初めての都大会を経験できたもの、2・3年生では自己ベストを更新したもの、インターハイ前の最後の試合となる... -
第1支部学年別大会結果報告
6月24日・25日に大井陸上競技場にて学年別大会が行われました。1年生種目、2・3年生種目、共通種目に分かれて行われました。1年生大会で8位以内に入賞した選手は、7月8・9日に駒沢陸上競技場で行われる都大会に出場する権利が与えられます。熱い中の試合と... -
令和5年度東京都高等学校陸上競技選手権大会結果報告
2023全国高校総体東京都予選が、5月5日に大井陸上競技場、5月13日・14日・20日・21日に駒沢陸上競技場にて行われました。たくさんの応援ありがとうございました。総合成績は、男子 22年連続38回目 総合優勝女子 12年連続30回目 総合優勝アベック優勝通... -
第76回 東京都高等学校陸上競技対校選手権大会 第1支部予選会結果報告
4月22日・23日に、大井陸上競技場にてインターハイ路線最初の支部予選が行われました。両日とも雨こそは降りませんでしたが、肌寒いコンディションとなりました。しかし大きなけがもなく、力をしっかりと発揮して無事に都大会に駒を進めることができました... -
2023年東京都高等学校陸上競技専門部 第1支部春季競技会結果報告
2023年度最初の競技会が終了しました。今年はチームスローガン「相志相合」になりました。このスローガンをもとに、これからチーム一丸となってシーズンを闘っていきます。今年はマスク着用での声出し応援が可能になり、賑やかな試合の雰囲気が戻って来そ... -
第73回全国高等学校男子駅伝競走大会・第34回全国高等学校女子駅伝競走大会東京都予選会結果報告
11月3日に荒川戸田陸上競技場沿道コースにて東京都駅伝予選会が行われ、女子41チーム男子は71チームが出場しました。東京高校は男女ともに関東大会出場権を獲得し、11月19日に茨城県で行われる関東大会に駒を進めました。コロナ渦でここ数年できな... -
第74回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会結果報告
東京都新人戦陸上競技大会の応援ありがとうございました。今まで先頭で引っ張ってきた3年生はサポートに回り、1・2年生が力を合わせ連続総合優勝を途絶えることなく、男子は104点で女子は95点でともに総合優勝をすることができました。3位以内に入賞した... -
東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会第一支部予選会
第一支部新人大会の応援ありがとうございました。9月19日・23日・24日・25日に行われる東京都新人大会に多くの選手が駒を進めることができました。この都新人大会で、上位3位に入賞すると自動的に関東大会出場の権利を獲得することができます。チーム一丸...
12